研究員ブログ

トークサロン「高校生レストランの奇跡―まちの宝の見つけ方と磨き方―」

こんにちは!

臨時研究員の徳永です(^O^)

 

みなさん、高校生が「地域づくり」に励んでいる姿を見たことがあるでしょうか?(^-^)

 

今日、ご紹介したいのは、当センターが平成25年1月19日(土)に主催するトークサロン「高校生レストランの奇跡―まちの宝の見つけ方と磨き方―」です!

三重県多気町の食物調理学科の高校生は、地域農産物を使って、調理の腕前を披露できるレストラン「まごの店」を平成17年にオープンしました。

高校生自身が、主体的にお店を営業して、頑張っているそうです☆

厨房1

写真でも分かるように真剣なまなざしで調理し、きちんとした格好で接客をしています。

 

そして、その仕掛け人となったのは、今回講師でもあります多気町まちの宝創造特命監の岸川政之氏です!

岸川さんは、地域の農業振興とともに「高校生が活躍するステージを作りたい」という思いで、高校生レストランを企画し、まわりの人の協力もあって、地域を盛り上げることに成功しました。

トークサロンでは、「地域づくりをどう若い世代につないでいくか」「子どもたちが誇りに思う地域をどうつくるか」と、まちの宝を活かした話が聞けますヽ(^o^)丿

 

 

また、会の後半では、お馴染みの若松進一氏(人間牧場主・年輪塾々長)のコーディネーターによるパネルトークと、愛媛県内の地域づくりに頑張っている高校生の活動報告もあります!

活動報告をしてくれる高校はこちらです☆

※それぞれ、舞たうん113号で紹介していますので、参考までに良かったらご覧ください♪

 

・伊予農業高校希少植物群保全プロジェクトチーム:地域の環境保全活動

 →P,14「消えた海辺の植物を取り戻そう

塩屋海岸清掃

 

・東温高校商業科:企業と連携した東温石けん開発

 →P,6「受け継ぐもの、引き継ぐこと、私達の商品開発「東温石けん」

④H.22.11.3松山城山門前まつり

 

・長浜高校水族館部:長浜水族館運営

 →P,8「夢はイルカの飼育と長浜水族館の復活!

保育園での魚食教育活動

 

このような形で、トークサロンを進めていきたいと思います!

高校生の元気なパワーを感じに、是非いらしてください(●^o^●)

 

年が明けた平成25年1月19日(土)の13:30からですよー!

来年と言っても、あっという間に来そうですね(;一_一)

伊予市のウェルピア伊予で開催しますっ★

多くの方のお越しをお待ちしております(*^_^*)

 

☆松山経済新聞でも紹介されました!

 「伊予で講演「高校生レストランの奇跡」―仕掛け人招き

 

トークサロン「高校生レストランの奇跡」