研究員ブログ

“人口減少社会に挑む!~私ならどうする~” フォーラム2019の開催について

チラシ

えひめ地域づくり研究会議より、フォーラム2019の開催のお知らせです。

 

 人口減少時代を迎え、地域社会は様々な課題に直面しています。人口減少、超高齢社会が到来する中、地域課題とどう向き合い、どう解決し、次代へ地域社会を伝えていけるのかが、今を生きる私たちにとって、大きな課題となっています。

  そこで、「えひめ地域づくり研究会議」と「愛媛大学地域共創研究センター」が共催で、本県における人口減少社会に挑む地域社会への提言などを語り合うべく、“人口減少社会に挑む”をテーマに、「フォーラム2019」を開催します。

  令和初のフォーラムでは、愛媛大学地域共創研究センターの先生方、地域づくり活動を30有余年展開してきた「えひめ地域づくり研究会議」メンバー、高校生、大学生や社会人の皆さんともに、「人口減少社会も挑む!」~私ならどうする~をテーマに、人口減少が拓く地域社会の未来と地域社会での自分の役割等について、徹底討論したいと考えています。

  人口減少問題や地域の未来に関心の深い皆さん、ご参加をお待ちしています。

 

<日 時> 令和元年12月14日(土)13:00~【参加費無料】

<場 所> 愛媛大学城北キャンパス 総合教育棟1 大講義室

<内 容>

 

【第1部】

〇基調スピーチ「人口減少社会に挑む!」 愛媛大学社会共創学部(笠松 浩樹 先生)

〇活動報告スピーチ「人口減少社会に挑む!」

①「人を増やすしくみをつくる」冨田 敏 氏(伊予市移住サポートセンター「いよりん」)

②「みんなで支える社会をつくる」面河地区地域運営協議会

③「地域資源から生業をつくる」福垣内 暁 先生(愛媛大学社会共創学部)

④「人が還るしくみをつくる」三崎高等学校

 

【第2部】~100分討論~

〇分科会「人口減少社会に挑む!」〜私ならどうする~

分科会①「人を増やすしくみをつくる」

分科会②「みんなで支える社会をつくる」

分科会③「地域資源から生業をつくる」

分科会④「人が還るしくみをつくる」

分科会⑤「社会・経済・生き方の転換点を探る」

 

【第3部】

〇全体討論<分科会報告・全体討議>

〇閉 会(17:30)

 

【第4部】

☆情報交換・意見交換会   会費3,000円(要・事前申込)

 

<お申込方法>

 

 電話、FAX、またはメールにてお申し込みください。(定員150名(先着))

 

★フォーラムの詳しい内容はフォーラム2019チラシ(申込書付)をご覧ください。 

<お申し込み先・お問合せ先>

えひめ地域づくり研究会議 事務局(担当:徳永)

((公財)えひめ地域政策研究センター 内)

電話     089-926-2200
FAX
    089-926-2205
電子メール   
r-tokunaga@ecpr.or.jp