研究員ブログ

☆里山のお米づくりプロジェクト☆

 主任研究員の須山です。

 少しづつですが暑くなってきましたね~。

 例年よりちょっと早めですが、センターでもクールビズを始めました☆

 

 さて、今回は、田植え体験の報告をさせていただきます。

 参加したのは、NPO法人なもし開縁隊さんが取り組んでいる「里山のお米づくりプロジェクト」

 http://sato-machi.chicappa.jp/namoshi-satoyama/

 センター職員の有志でお米を作ろうということになり、みんなで田んぼを借りました。

 1304736094537

 小さめですが、ここに植えるんだ~と思うと愛着が湧いてきます。

 

 それで、どうやって植えるかということですが…

 

 当然ながら「手植え」にござりまするっ!! ☆~(^-゜)v

 

 素人の君たちがキレイに植えられるのかぃ?という話もありますが、田植え定規というのがあって、それを使えば、まっすぐ植えられるというスグレモノ!!

 ということで、農家のお父さんに手ほどきを受けながら Let’s 田植えっ!!

P1660853

 

 まずは、田植え定規の棒からムカデの足のように伸びたところの先に印があって、そこに植えていきます。

P1660855

 そして、みんなが植え終わるとその定規をずらして、置いてまた植える。これを繰り返します。

P1660864

 ヨイショ  ヨイショ  ※o(≧∀≦)/※

 足を踏み入れたときは「冷たい!」とか「なんじゃこりゃ足が抜けん…」とか言ってた私たちでしたが、徐々に慣れてきて「キモチいい~」状態に。

 そうはいっても、これって結構重労働なんですよ~。腰にクル人もいれば足にクル人もいて(笑)

 あっ…私は大丈夫でしたけどね~ ってちょっと強がってみたりして☆彡

 でも、お百姓さんの苦労が少しはわかります。昔は本当に大変だったんだなぁ…

 (比較的小さな田んぼだからいいようなものの、大きな田んぼだったら… ゾッとしますね)

P1660857

  かえるくんも応援に駆けつけてくれました。

 最後まで頑張れるのか~ぃ? とひそかにプレッシャーをかけてきているようにも見えますね~。

 そうこうしているうちに田植えも終盤にさしかかり…

P1660873

 疲れもピークに???

P1660872

 おぉ~っ!!

 足が変な方向に曲がっちゃってる研究員がいますが、別に踊っているわけではありません(爆)

 あっ…クドいようですけど、私じゃぁありませんからね☆

 このあと、衝撃の「ドボン」が見られるかと思ったのですが、彼は何とか踏ん張りました!

 (エライぞっ O政研究員っ! 助けてあげたかったけど足がスッとは抜けないのですよ コレが…)

 そして、1時間ほどで田植え終了~っ v(*´∀`*)vイェイ

DSC_0082

 どうです?

 まっすぐに植わっているでしょ?

 えっっ??  わからない???

 そうです、歪んでいるのが見つからないようにあえて控えめな写真にしておきました(笑)

  成長した時の楽しみです。

 

 作業が終わってホッと一息。

1304737303161

 お天気がよかったので空は澄んでるし、空気は綺麗だし…

 ちょっとしたことではありますが、自然に囲まれたいい景色を見てとても幸せな気分になりました。

 

 こうやって、微力ではありますが、地域の大切な資源を残していくことに関わることができるのは嬉しいことです。

 「自然を楽しみ、大地と遊び、大切な命を守る」

 この言葉は、なもし開縁隊さんのホームページのトップにありますが、本当に大切なことなんだなと思います。

 

 これから、畦の草取りなどの作業を何回か行いつつ、収穫を待ちます。

 収穫したら、ここでご飯を炊いてバーベキューとかできたらいいな( ´∀`)

 せっかくなので、稲の成長具合も載せていこうと思います。 お・楽・し・み・に!

 

 最後に幸せな一枚。

1304736324880

 たくさんありましたよ~。

 だから、ここは「しあわせの場所」なのかも…