研究員ブログ

ホタルの里

研究員の崎山です☆
しばらくぶりに研究員ブログを投稿してみました。

題名から察するとおり、今回はホタル観賞を行った模様をお送りします。

GUM04_CL07062

通常の観光イベントなどで行われるホタル観賞会は、地元のホタルを保存する個人・団体の方が育てたホタルを野に放ち、一般公開する所も多いのですが、今回私が行ったホタル観賞は自然発生した野生のホタルで、しかも生息場所は(細かい場所までは言えませんが)私の家の近所です。

私の家の周りは、確かに田んぼや畑、海・山があり自然豊かな所?なのですが、住宅などもたくさんあり、生息場所も「ホントにここにホタルがいるの?」という場所です。
というわけで散策開始です。午後10時、天候は少し薄曇り、月もすこし霞がかかっています。

P1020971

ホタルの出没場所に到着。

 P1020959

ホタルと言えば、こんな清流をイメージした人も多いでしょうが、少しうっそうとしています。

 IP10_A24

早速、ホタルを発見しました。
始めは数匹ぐらいしか見えなかったのですが、しばらく現場にいて周囲の暗さに目が慣れてくると、光の数がどんどん増え、目前に推計1000匹以上の光の競演が始まりました。

「これはすごい!」と思い、この模様をお届けしようと写真を撮ろうと試みたのですが、私が持っているカメラが小さな家庭用のデジカメなので、シャッターが切れても光量不足で真っ暗。まったく写りません。
う~ん、残念です。
まったくホタルの写真がないのも、どうかと思い、飛んできたホタルを捕まえました。

P1020947

拡大するとこんな感じです。大きさは1㎝くらいでしょうか。
手の上でも発光していました。

コピー ~ P1020946
形態や発光の特徴を見る限りでは、ヘイケボタルのようです。
ヘイケボタルは日本では、ゲンジボタルと並んで身近な光るホタルで、ゲンジボタルやヒメホタルなどの他の発光するホタルと比べ、発光は余り強くなく、揺れるような光を出しながら飛ぶのが特徴です。現在、数が激減しているそうです。

ただ、私が見た場所のホタルは明らかに発光の光の強さや間隔が違う個体もいるので、ひょっとすると、たまたま捕まえたのがヘイケボタルで単種ではないのかもしれません。

GUM04_CL07063

ホタルがたくさん飛んでいると、やっぱりきれいです。
私の住んでいる地域でも数十年前にはホタルが沢山いたそうですが、自然環境の悪化により激減し、私自身も幼少の頃には見たことはありませんでした。

今回のホタルの発生は、おそらく当地域での農作業に使用する農薬の毒性の減少や、下水道の完備により生活雑排水の流出がなくなった結果、ホタルが生息しやすい環境が戻ってきたのだと考えられます。

ホタルは自然豊かで水や空気がきれいな所にしか住めません。そこに人が共存しているのは、ある意味とても幸せなことと言えます。
経済の高度成長期を過ぎて、自然環境に配慮した様々な施策の成果がここに表れているのかもしれません。

IP10_A29

八幡浜市へ行ってきました☆

皆さん、おはようございまぁす001

昨日は雨&雷がスゴかったですね~

(稲妻が見えてましたし…(汗))

さて、先日八幡浜市へ行ってきましたよ☆

今回は愛媛県から受託している「過疎・離島

地域における婚活サポート事業」のヒアリング

だったのですbikkuri04

IMG_1632

八幡浜市に到着し、八幡浜市政策推進課 萩森さんと

「婚活」についてお話させていただきましたface_happy-03

無事ヒアリングも終了☆

と、ここでせっかく八幡浜に来たのだから…と

わたくしのワガママにより、

「ちゃんぽん係長にお会いしたいのですが…」

と無茶ブリ(実はその日の新聞に「ちゃんぽん係長引退」

という文字を見てしまっていたのです…)

萩森さんは笑顔で快諾してくださり、観光課へ案内して

いただきました001-6(ありがとうございました)

IMG_1636

しかし、この日は会議のためお会いすることはできず…

(残念!また次の機会にお会いしたいですね~)

でも、同じ係の方とお話することはできました004-3

IMG_1633

ぬっ?こ、これは…『ちゃんぽん』ではないっすか~

(お箸が浮いちゃってるし…(笑))

現在、八幡浜市にある「ちゃんぽん」のお店は約50店舗

もあり、全て制覇した方は6名なんだとか(担当の方が

知ってる限りだと…)担当の方もまだ全ては食べてない

そうですよ006-3

いや~、お話を聞いていると「ちゃんぽん」への思い入れ

がちゃいますね~☆

「ちゃんぽん」をキーワードに地域と一緒にまちおこしに

取り組まれているのがとても伝わってきましたね~

お忙しい中、ありがとうございましたhand-02

【おまけ】

皆さん、せっかく八幡浜市に来てるんだから、

ご当地グルメを知りたいでしょう003-5

(研究員ブログreaderの方々からも掲載してほしい

とのご要望もありましたので…)

ちゃんと、おさえてありますよ☆

この日は、大洲の徳永さんにcallして「美味しいところ

や珍しいところを紹介してください」と依頼。

即回答が…finger-02(さすが!早い…)

というわけで、八幡浜警察署の隣にあるお店へ

IMG_1623

今回、お邪魔したのは「カフェ クオーレ」さん

なんとここでは珍しい「洋風ちゃんぽん」が食べられるの

だとか…(駐車場が若干狭いですのでお気をつけを)

IMG_1625

店内はこ~んな感じです☆

IMG_1626

おぉ~あったあった005-7

早速、「イタリア風ちゃんぽん」を注文☆

IMG_1628

こ、これは…ちゃんぽん!?

IMG_1629

いや、麺を見るとちゃんぽんだ…

まぁ、食べてみんとわからへんから…と、うまい006-1

見た目は完全に洋風ですが、食べるとちゃんぽんを

思い起こさせてくれます。量的には女性をターゲットに

されているので若干少なめでしたね

いや~、美味しかったですね☆

ごちそうさまでしたface_happy-03

ちなみに私達(野郎)は邪道と言われるかもしれ

ませんが…

IMG_1630

ライス投入~そして…

IMG_1631

須山主任研究員もガブリ☆ん~美味し~

男性の方におススメの食べ方かも…

とても美味しかったですfinger-05

『八幡浜ちゃんぽん』

↑これからも応援していきますので頑張って

くださいね~

【ちょび情報】

八幡浜市役所のロビーで待っていたら、たまたま今治市

役所の方を発見。話していたら「塩パン」というフレーズ

が頭から離れないので探してみると…市役所の前にあ

るではないですか…

IMG_1638

IMG_1639

店内に入って2つほど買おうかと思っていたら、女性の

方が10個以上買っていました004-2ヒエ~

さらにご高齢の方も6個ほど…

流されやすい私も5個買っちゃいました…(笑)

これが大当たり!!!お土産に買って帰ると喜ばれる

かもしれませんよ☆

研究員 川渕でしたo0020002010322889897