研究員ブログ

「地域づくり人養成講座」第2回講座

皆さん、こんにちは001

今日は少し雨が降って若干涼しい気がしますね。

明日以降、また晴れの天気が続くみたいですので、

水分を十分にとって熱中症対策をしましょうね004-3

さてさて、先週木曜日に「地域づくり人養成講座」

第2回講座を開講しました☆

第2回以降は現地へ赴き、学んでいくというスタイル

になるのですbikkuri04

IMG_1915

IMG_1917

第2回は松山市西垣生の『託老所あんき』さんのとこ

ろで研修です(実は昨年受講生であった私の要望を

聞いていただき、今年度も引き受けていただいたの

ですface_happy-03(アリガトウゴザイマス))

また、松山経済新聞さん、愛媛CATVさんも取材に来て

いただきました♪(暑い中、ありがとうございました)

9時30分に開講~20060331015903

IMG_1913

IMG_1912

午前中は前田先生の講義があり、意見のまとめ方として

「KJ法」についてを分かりやすく教えていただきました!

と、講義中にキュウリの塩漬けが…!?

(実は、昨年受講生の橋本さんが今年もあんきで講座が

あると知り、朝一で持ってきてくださったんです004-2

本当にありがとうございました)

IMG_1920

さぁ、ランチタイムです☆

あんきさんのご近所でされている「たこめし三原」

さんのところにお邪魔しました(昨年もですケド…(笑))

IMG_1921

お~きたきた001-6

めっちゃ美味しそうでしょう?いっただきまぁ~す006-1

結構、ボリュームもあってお腹いっぱいになりますよ!

期間限定で営業されてますので、機会がありましたら

一度行かれてみてはいかがですか?

たこめし三原 http://nttbj.itp.ne.jp/0899710907/index.html

IMG_1923

午後からは託老所あんき代表の中矢さんに講義をして

いただきました☆

講義中、涙を流す受講生もおられましたね。

(私もその一人です(苦笑))昨年も聞いているのです

が、何回聞いても涙が…kao-158

IMG_1924

IMG_1925

IMG_1926

この後、3班に分かれてのグループワークです。

そしてグループワークと同時進行で…

IMG_1929

あんきスタッフ&縁側プロジェクトメンバー、地域住民

の方々、そして当センター職員で交流会の準備です!

(今回の交流会は地域住民と一緒にバーベキューを

することになったんです☆)

S事務員、O事務員もお手伝いに…手際がイイですねfinger-02

IMG_1928

おぉっと、華麗な包丁さばきを見せているのは須山主任

研究員ですね☆

慣れた手つきで玉ねぎを切っております(なんか料理を

している男性はカッコイイですよね001-1

IMG_1930

とうもろこしも皮をはぎ、準備万端☆

IMG_1932

なんと、地域の子供もいつも来てるかのように入り、

お手伝いをしているんですよスゴクないですか?

IMG_1931

イイ感じに茹であがってきましたよ♪

さて、そろそろ講座の方に戻りますね!

グループワーク終了後、各グループごとに発表です005-3

IMG_1933

IMG_1934

IMG_1937

IMG_1939

IMG_1942

グループごとで意見を出し合い、付箋紙に書き出して

まとめていくのです。

そして発表後に前田先生&中矢さんにご講評をいただき

第2回講座を終了しました☆

さあここからは交流会ですよ005-7…って外に目を向けると

IMG_1944

なんと、地域住民の方が草引きをしているではありませ

んか004なんかこんな絆ってすばらしいですよね

IMG_1946

さぁ交流会スタート004-6

IMG_1947

地域の方々もどんどん集まってきましたよ~mv_music-04

ホント、スゴイですよね?集会所に来るかのような感じで

来られてますし…(汗)

IMG_1948

私は焼く係にまわり、どんどんお肉の注文が入り、焦り

ながらもなんか気持ちいい感じでした☆

また、受講生の方々も地域の方々の中に入って、いろ

いろお話をされていましたね(地域の方のお話を直に

聞く機会ってあまりないので良かったと思いますfinger-05

こんな風にできるのは、中矢さんをはじめ、あんきの

スタッフの方々が地域と一体となり、取り組まれて

いるからですねkira01

最終的には50~60名が来られ、盛り上がりましたよ!

あっという間にバスの時間となり、片付けもしないままで

申し訳なく思いながら帰路へ…スミマセン006-7

中矢さんをはじめ、あんきスタッフの方々、縁側プロジェ

クトの皆さん、地域の方々に心から感謝いたします☆

本当にありがとうございました001-2

次回講座は大洲市です。お楽しみに~☆

研究員 川渕でしたo0020002010322889897