ハッケン!ボクらのまち!

西予市渡江地区で地域分析ワークショップに参加しました。

愛媛大学社会共創学部3回生の三宅です。冬の訪れを実感しながらみかんを食べる毎日です。私たち渡江班では、地区のPR動画作成や渡江産品通販サイトの作成など様々なプロジェクトに参加させていただいており、日々プロジェクトを通じて多くの学びを得ています。

 

さて、12月10日木曜日に、西予市明浜町渡江地区で一般社団法人持続可能な地域社会総合研究所所長の藤山浩先生をお迎えしてフィールドワークと地域分析ワークショップが開かれました。

 

13時から15時まで藤山先生と共に渡江地区を散策し,地区の特性を再確認しました。

写真①   写真②

 

15時から1時間半行われたワークショップでは、2015年から2020年の5年間の人口増減を基に、50年後の人口を男女別・年齢別に推計した人口分析の結果を踏まえた地区活性化の提案および意見交換を行いました。その中でも、最初に移住する人の印象が地域に与える影響や、人が楽しんでいる場所が持つ可能性のお話が印象に残っています。今回のワークショップでの知見を今後の活動に反映していきたいと思います。

写真③

写真④

これは、渡江の漁師薬師寺さんに頂いたタコで作ったタコ飯です。タコの旨みが出ていてとても美味しく出来ました。

 

最後に、お忙しい中「お灸に関するアンケート」にご協力いただきました渡江地区の皆様へこの場をお借りして感謝申し上げます。

 

投稿者
愛媛大学社会共創学部
所属