愛媛県の地域活性化に取り組んでいる公益財団法人えひめ地域政策研究センターでは、次世代の地域づくりの担い手となる若い世代の活動を支援し、持続可能な地域活性化を促進するため、愛媛県及び愛媛県教育委員会等のご後援をいただき、高校生が主体となった地域づくりに関する実践活動を表彰する「えひめ地域づくり活動アワード・ユース」を2017年度に創設し、今年度も募集することとしました。
若者らしい自由な発想で、地域づくりに取り組んでいる高校生等の活動を顕彰することで、地域の活性化につなげるとともに、若い世代が地域への愛着と誇りを養い、将来の地域を担うリーダーとして成長されることにも期待を寄せています。今回で5回目の節目を迎え、東予・中予・南予地方それぞれから少なくとも1校は最終審査に進出できるようにします。
- 【応募資格】
- 愛媛県内の高等学校(中等教育学校後期課程、特別支援学校高等部、高等専門学校等を含む)に在籍する高校生個人またはグループ。
- 【応募対象となる活動】
- 高校生が主体となった地域活性化、地域づくりのための実践活動。(学校内の
部活動、プロジェクト活動等も含む)
- 【応募期間】
- 令和3年10月15日~11月15日(消印有効)
- 詳細は下記の募集要項をご参照ください。
募集要項(35KB)
パンフレット(42KB)
【Excel 形式】申請書類(22KB)
- 【お問い合わせ・お申し込み先】
- 〒790-0065 松山市宮西1丁目5番19号
愛媛県商工会連合会館 3階
公益財団法人 えひめ地域政策研究センター 研究員 上田 昌宏
Tel: (089) 926 ‐ 2200 Fax: (089) 926 ‐ 2205
E-mail:m-ueda@ecpr.or.jp