研究員ブログ

令和リレーブログ その4

 今年4月からECPRに勤務することになりました井上と申します。

 さて、5月11日土曜日に内子町で開催された、「ドイツフェスタ2019」に参加してきました。

 「ドイツフェスタ2019」は、内子町とドイツ・ローテンブルク市との姉妹都市交流を記念し、2013年から続いているイベントです。昨年度までは10月に開催されていましたが、台風の影響により中止となることもありました。そこで、今年度は台風の影響の少ない5月に開催されることになりました。

1 2

 

 会場では、楽団によるドイツ音楽や、高校生によるアルプホルンの演奏を聞きながら、ドイツビールやドイツ料理を堪能することができます。

3 4

 

ビールや料理は、基本的に 500円券と引き換えになります。まずは、受付にてチケットを購入しましょう。

5 6

 

 会場ではドイツ料理が楽しめます。ドイツの家庭料理「アイスバイン」は、見た目以上に柔らかいです。今年は、日本では珍しいケラービールが販売されました。

 

 また、会場では内子に関係した食品や、ワイン、サンドウィッチ、ジャム、マーマレードの販売などもありました。

7 8

9 10

 来年も楽しみですね!

 

PS.次回は平井研究員にリレーします。

 

令和リレーブログ その3

はじめまして、研究員の有木と申します。ECPRに勤務となり、今年の4月から2年目になります。

さて、5月12日(日)に愛南町で開催されました、「ぎゅぎゅっと愛南!夏の陣」に行ってきました。

1

このイベントは、毎年5月に「夏の陣」、2月に「冬の陣」が開催され、開催時の旬の食材を皆さんに味わっていただくことを目的として開催されています。皆さんもご存じのとおり、愛南町は県内唯一のカツオ水揚げ基地があり、今の時期(5月中旬頃)は、「初カツオ」が旬の食材となっています。その「初カツオ」を目当てに大勢の方がイベントに来られ、お客さんの中には、販売開始が9時45分にもかかわらず、5時から販売の列に並ばれている方がおられました。私も8時30分頃に会場に着いたのですが、もうその頃には大勢の方が「カツオの1本販売」と「カツオ丼」の購入ブース前に並ばれていました。

2

会場横では、スタッフの方が販売する「カツオのたたき」を藁焼きで大量に作っていました。朝早くから熱い作業ご苦労様です。撮影していても熱気が伝わりました。

3

9時30分に関係者のオープニングセレモニーが開始されました。

4

オープニングセレモニー終了後、各ブースの販売が開始され、やはり人気があるブースは、「カツオの1本販売」で、カツオ丸ごと1匹を重さ別に2,000円から7,000円で販売し、お客さんは次々と2本3本と購入されていました。後で販売関係者に聞くと、今回のイベント用にカツオが2,000匹(約3トン)が用意されたとのことです。

5 6

また、カラフルな天然色の貝殻をした「ヒオウギ貝」の浜焼きも人気で、カツオを購入したお客さんが匂いにつられて購入ブース前に列をつくり、貝が焼けるのを待っていました。愛南町では、カラフルな「ヒオウギ貝」の貝殻を使用し、シーボンアートとしてランプシェード等を作っています。

7

山の幸は、初夏の柑橘「愛南ゴールド」をはじめとする町内の特産品、他にも町外の特産品も勢ぞろいしています。この「愛南ゴールド」の果肉に含まれる「オーラブテン」という成分を摂取すると、認知機能低下の原因となる脳内の炎症を抑え、認知症予防効果があるとテレビや新聞で報道されています。皆さんも認知症予防のため「愛南ゴールド」を絞って飲んで下さい。

8

このイベントは、食のイベントだけではなく、マリンスポーツ体験もできます。種類は、カヌー、バナナボート、最近人気のSUPを体験することができます。(まだ5月なので海に落ちれば少し涼しいかも。)

9 11 その3(有木)(写真)

会場には、ご当地キャラクターとして愛南町の「なーしくん」をはじめ、愛媛県内のキャラクターが集合し、紙風船割りバトルや万歩計ダンス選手権が行われ、イベントを盛り上げていました。また、海鮮プロレスも開催され、いろいろな海鮮プロレスラーのエンターテイメントを観ることができました。

21 31 14

家族連れのイベントコーナーでは、「ヒオウギ貝釣り」のゲームブースもありました。「ヒオウギ貝」を2分間で何枚釣れるかのゲームです。釣った数だけ「ヒオウギ貝」の浜焼きを頂けます。なお、ゼロ枚でも最低2枚の浜焼きを頂けます。多い方はバケツにいっぱい釣っている人もいましたよ。お孫さんの必死に「ヒオウギ貝」を釣る姿、それをサポートされているおじいさんらしき方の姿は微笑ましい様子でした。

15 16

さて、私もお腹が減ってきたのでお食事タイムとします。いろんなブースを見てきたので、どれもこれも食べたくなりましたが、やはり人気の「カツオ丼」そして「クロマグロ丼」、どちらの丼も購入してしまいました。「カツオ丼」は、カツオを漬けにしてご飯の上に乗せた丼です。カツオは獲りたてだけあって柔らかく、生臭さもなく、漬けにしているため味が全体に良く染みわたっていて、たれ等の調味料無しで食べる丼です。「クロマグロ丼」は、マグロの身をネギトロ風にしてご飯の上に乗せた丼です。この丼は、愛南町の甘い醤油を少しかけて食べます。こちらも生臭さもなく、マグロの味を堪能できる丼です。

17

会場には、今年の3月末まで当センターの研究員として活躍していた吉田氏が、出向元の愛南町に帰り、早速イベント活動に加わり愛南町を盛り上げていました。

18

最後に、この愛南町の「ぎゅぎゅっと愛南!」は、今回の「夏の陣」と2月に開催予定の「冬の陣」があります。「冬の陣」は、カキの食べ放題やカキ鍋、ヒオウギ貝や寒ブリ等の海の幸や柑橘等の山の幸を堪能できる企画が予定されています。このブログを見られている方々は、ぜひこのイベントに参加されることをお勧めします。

 

PS.次回は井上研究員にリレーします。

令和リレーブログ その2

こんにちは。研究員の安井です。

連休が明けて、暖かい(暑い)季節がやっていきました。

5月12日~19日まで八幡浜で世界マーマレードアワード&フェスティバル日本大会が開催されるとのことで、

12日に保内町“おもてなし”事業としておこなわれた「近代化産業遺産明治の町並みガイド」に行ってきました。

旧白石和太郎洋館や愛媛蚕種(株)、旧國立二十九銀行跡や旧東洋紡績赤レンガ倉庫などいろいろな建築物を説明していただきましたが、ほかにも古い大きな建物も多く、銅山業と紡績業で栄えた昔の保内の街並みにタイムスリップしたようでした。

ガイドさんの説明も楽しくアットホームな雰囲気でした。ありがとうございました。

せっかくなので帰りに英国マーマレードアワードで金賞受賞した「ライム&ゆずマーマレード」を買って帰りました。

そのおいしさは…私の下手な食レポでは言い尽くせないので、ぜひ一度ご賞味ください。

今週末、5月18日、19日には表彰式やさまざまなイベントが予定されています。

世界マーマレードアワード&フェスティバル日本大会に出かけてみませんか。

旧白石和太郎洋館 愛媛蚕種(株) 佐島レンガ

旧國立二十九銀行跡 旧東洋紡績赤レンガ倉庫 ライム&ゆずマーマレード

PS.次回は有木研究員にリレーします。

令和リレーブログ その1

はじめまして!4月からECPR勤務となりました研究部長の野中です。どうぞよろしくお願いいたします。

ご指名ですので令和リレーブログのトップバッターを務めさせていただきます。

さて、連休明けの7日、ECPRに坊ちゃん劇場の方々が、ミュージカル瀬戸内工進曲」のPRで来訪されました。

ミュージカルは、明治期の別子銅山を舞台とした愛と挑戦の物語で、「主人公:清吉は『一人前の男』になれるのか、そして恋の行方は!?」という内容だそうです。

主人公役の田中隆雅さん、ヒロイン役の吉田葵さんのお二人ともお話ができて、私としては、とてもラッキーでした。

瀬戸内工進曲」は1年間のロングランだそうです。

 みなさん、是非、「瀬戸内工進曲」を見に行きましょう!

劇場支配人の平野さんからは、「ハンカチを忘れずに」とのことです。

 ちなみに、私の娘は「私たち☆☆高校1年は、高校から総出で見に行く」と申しておりました。

タイトルなし

 

PS.次回は安井研究員にリレーします。