えひめ地域活力創造センター(tiliki)では、人口減少や高齢化が進む愛媛県南予地域において、仕事を切り口とした移住者の増と地元企業・事業者における雇用人材等の確保を一体的に推進し、住民の暮らしと地域経済活動の活性化を図ることを目的として、管内各市町並びに愛媛県商工会議所連合会及び愛媛県商工会連合会と連携・協力のもと「移住と雇用のマッチング促進事業」を令和4年度から展開しています。
●令和4、5年度 移住と雇用のマッチング促進に向けた意見交換会開催
開催日 | 開催地 | 協力企業(ゲスト) | 参加企業 |
令和5年3月20日 | 八幡浜市 | イヨスイ(株) | 15社/15名 |
令和5年6月21日 | 宇和島市 | (株)宇和島プロジェクト | 19社/26名 |
令和5年10月20日 | 大洲市 | 仙味エキス(株) | 24社/28名 |
移住者の声はこちら voice.pdf(956KB)
●令和6年度 南予地域事業者の雇用状況や求人方法などについてアンケート調査
アンケート調査結果はこちら questionarie.pdf(1.4MB)
●令和6年度 南予事業者講習会「移住希望者に届く求人とは」開催
開催日 | 会場 | 参加者 |
令和6年10月25日(金) | 八幡浜商工会議所 | 13事業所/16名 |
令和6年10月29日(火) | 宇和島商工会議所 | 14事業所/17名 |
令和6年10月30日(水) | 大洲商工会議所 | 20事業所/24名 |
講習会の内容はこちら workshop.pdf(340KB)
●求人情報登録促進チラシ register.pdf(2.5MB)
●制度詳細は、移住と雇用のマッチングマニュアル manual.pdf(1.1MB) を参照
●南予9市町の暮らしの支援制度一覧(PDF) supportmenu.pdf(538KB)
●求人情報・事業承継の登録フォーム
(1)求人情報
・Googleフォーム(https://forms.gle/R1YmzHRMXHnygFLv6)
※画像アップロードのためGoogleアカウントへのログインが求められます。
・求人情報入力用ファイル(Excel)(88KB) メール提出先:( ehime-chiiki@ecpr.or.jp )
(2)事業承継相談
・Googleフォーム(https://forms.gle/dMb55AyzFkUsCcXTA)
・相談申込用ファイル(Excel)(16KB) メール提出先:( ehime-chiiki@ecpr.or.jp )
●求人情報等の発信について
(1)tilikiは求人情報を取りまとめ、愛媛県公式 移住ポータルサイト「えひめ移住ネット」に掲載し情報発信
(2)登録のあった求人情報は、市町と共有し、東京・大阪での大規模移住フェアや移住相談で紹介します。
求人情報に興味にある移住希望者に対し、事業者の連絡先を紹介します。