研究員ブログ

愛媛県よろず支援拠点主催平成28年度第2回チャレンジセミナーが開催されますよ!

研究員の秋山です。

本日は、愛媛県よろず支援拠点主催の
平成28年度第2回チャレンジセミナーについて紹介いたします。

今回は、「人口減少の厳しい時代こそ、新たなチャレンジを!」 と題しまして、
講師に株式会社フジ 代表取締役社長 尾﨑 英雄氏をお招きして開催されますよ(*^_^*)

人口減少という関心が高いテーマであり、
日常生活で利用する機会が多くあるフジの尾﨑社長のご講演ということで非常に興味深いです!

詳細については、以下のとおりです。

日時: 平成29年2月21日(火)

◇講  演/13:30~15:30 (13:00開場)
◇質疑応答/15:30~16:00

~講演の内容~
①会社概要
②環境変化、環境認識
③成長し続ける企業へ

会場: テクノプラザ愛媛 テクノホール

定員: 150名

申込締切:平成29年2月15日(水)

聴講費: 無料

主催: 愛媛県よろず支援拠点(公益財団法人えひめ産業振興財団)

込方法必要事項(事業所名、業種、連絡住所、お電話、FAX、メールアドレス、参加者お名前※連名可)をTEL、FAX、E-mailにてお知らせください。
※FAXにてお申し込みの方は、セミナー案内兼申込票  をご利用ください。

お問い合わせ・お申し込み先: 愛媛県よろず支援拠点(公益財団法人えひめ産業振興財団)

TEL:089-960-1131  FAX:089-960-1105

E-mail:yorozu@ehime-iinet.or.jp

セミナー案内兼申込票-001

セミナー案内兼申込票-002

 

地域づくり・人づくりに向けた福祉学習のあり方~ESDと福祉学習の連携~

研究員の秋山です。いよいよ今年も最終週となりました。
皆さん、慌ただしい毎日を過ごされているかとは思いますが、
風邪など召されないよう体調管理には気をつけてくださいね。

本日は、社会福祉法人愛媛県社会福祉協議会(愛媛県ボランティア・市民活動センター)主催の
平成28年度福祉学習推進研修会について紹介いたします!

地域づくり・人づくりに向けた福祉学習のあり方~ESDと福祉学習の連携~と題しまして、
地域づくり・人づくりに向けた福祉学習の必要性や方法等について、
講義や実践事例を通してそのあり方を考えることを目的として開催されます。

開催日時:平成29年1月21日(土)13時00分~16時00分

会  場:新居浜市商工会館1階「大ホール」(新居浜市一宮町二丁目4-8)

定  員:100名程度

対  象:(1)小学校、中学校、高等学校等の教職員 (2)教育委員会等学校教育関係者
(3)市町社会福祉協議会職員 (4)ボランティア・NPO団体等 (5)その他福祉学習に関心のある方

申込締切:平成29年1月16日(月)

申込方法:平成28年度福祉学習推進研修会チラシに必要事項をご記入のうえ、EメールまたはFAXにてお申し込みください。

問合せ先・申込先:愛媛県ボランティア・市民活動センター(担当:近藤・喜安)
TEL:089-921-8912 FAX:089-921-5289 Eメール:vsc@ehime-shakyo.or.jp

主  催:社会福祉法人愛媛県社会福祉協議会
(愛媛県ボランティア・市民活動センター 福祉学習・ボランティアプロジェクト委員会)

詳細については、平成28年度福祉学習推進研修会開催要項よりご確認ください。

 

当日は、講義と実践報告の2部構成となっています。
講義「地域づくり・人づくりのための福祉学習のあり方~ESDと福祉学習の連携~」
【講師】聖カタリナ大学 人間健康福祉学部 社会福祉学科 准教授 高杉 公人 氏

実践報告「地域づくり・人づくりのための福祉学習の取り組み」
【報告】
①「広田のすてきな人をみつけよう」(砥部町立広田小学校)
・広田地区住民(予定)
・砥部町社会福祉協議会

②「ESD支援事業と福祉学習の連携」(新居浜市立北中学校)
・新居浜市立北中学校(予定)
・新居浜市社会福祉協議会

【助言者】
聖カタリナ大学 人間健康福祉学部 社会福祉学科 准教授 高杉 公人 氏

講師・助言者を務められる高杉公人先生は、
以前、『調査研究情報誌ECPR Vol.31(2012 No.2)』に
ご執筆いただいております。以下のPDFより読むことができますよ(*^_^*)
愛媛県における地域福祉を推進する人材づくりに関する提言―人材育成から人材づくりへのパラダイムシフト―

170121chirashi-001 170121chirashi-002

地域づくりは人づくり ~心ゆたかな新居浜づくり~

地域づくりは人づくり ~心ゆたかな新居浜づくり~と題しまして、
平成28年度東予地域ミニフォーラムin新居浜市が開催されます!

今回は、まちづくりの目的にそって、新居浜市で活動している方々の
実践事例を学び、「人づくり」から「地域づくり」への在り方について
参加者全員で学習することを目的としています。

日 時: 平成29年1月21日(土) 13時00分~16時00分

場 所: 新居浜市総合福祉センター4階第3研修室 (新居浜市高木町2-60)

参加費: 無料(事前申込不要)

 

プログラム:

12:30~13:00 開場(受付)

13:00~13:10 開会あいさつ
えひめ地域づくり研究会議 代表運営委員 渡辺 浩二

13:10~14:10 第1部 基調講演
「別子銅山 近代化産業遺産を生かした地域づくり学習」
愛媛県立新居浜南高等学校 ユネスコ部顧問 教諭 河野 義知氏

14:10~14:20 休憩

14:20~16:00 第2部 パネルディスカッション&フリートーク
○パネリスト
①「ボーイスカウトとは・・・」
ボーイスカウト新居浜2団 ローバー隊 隊長  仲村 康子氏

②「響き合いこだましあって」
石鎚みすゞコスモス 代表  矢幡 悠子氏

③「手づくりおもちゃでまちづくり」
新居浜市おもちゃ図書館きしゃポッポ 代表  松山 明子氏

○コメンテータ 河野 義知氏(愛媛県立新居浜南高等学校 ユネスコ部顧問 教諭)

○コーディネーター 西原 あさひ氏(新居浜市市民部 地域コミュニティ課)

お問い合わせ先:
えひめ地域づく研究会議 事務局 越智((公財)えひめ地域政策研究センター内)
(TEL:089-926-2200)

主 催:東予地域ミニフォーラムin新居浜市 実行委員会
共 催:えひめ地域づくり研究会議
後 援:新居浜市、新居浜市教育委員会、(公財)えひめ地域政策研究センター

ご講演いただく河野義知先生は、
以前、『調査研究情報誌ECPR Vol.33(2013 No.2)』に
ご執筆いただいております。以下のPDFより読むことができますよ(*^_^*)
別子銅山 近代化産業遺産を活用した「持続発展可能な地域づくりの学びのサイクル」づくりを目指して

 

東予地域ミニフォーラムin新居浜市 案内チラシ(最新版)-001東予地域ミニフォーラムin新居浜市 案内チラシ(最新版)-002

豊之浦地区 料理教室&交流会を開催します!

今年度、センターと一緒に地域について考えています
伊方町豊之浦地区にて料理教室&交流会を開催します!

豊之浦について考える集会を重ねていく中で、
豊之浦が「じゃこカツ発祥の地」であるという声や
「ことろ鍋」というキーワードも出てきたこともあり、今回開催することとなりました。
豊之浦の料理上手なばあちゃんと一緒に豊之浦の味を皆さん堪能してみませんか?

名前のついていない料理も作りますので、
もしかしたら参加者の方から名づけ親が誕生するかもしれません(*^_^*)

料理教室の後は、作った料理を食べながら地域の方と交流会を行いますよ(^^)/

豊之浦地区の料理に興味のある方、地域の方と接したい方などなど
ご参加をお待ちしております。

開催日  平成29年1月13日(金)

集合時間 13:00

集合場所 豊之浦集会所(西宇和郡伊方町豊之浦533番地4)

タイムスケジュール
13:00~17:00 料理教室と散策
18:00~20:00 交流会

参加費  無 料

定 員  20名

※現地集合・現地解散です。また料理教室のみのご参加も大歓迎です。

お申し込み方法
参加ご希望の方は、以下のお問い合わせ先に電話かメールにて申し込み下さい。お気軽にご参加ください。
また、以下のFacebookページより参加予定を選択してください。
豊之浦地区料理教室&交流会(ws)

お問い合わせ先
(公財)えひめ地域政策研究センター 担当:研究員 河内(こうち)
℡:089-926-2200 E-mail  h-kochi@ecpr.or.j

 主 催 伊方町・(公財)えひめ地域政策研究センター

料理教室チラシ-001

社会貢献のための寄附促進研修を開催します!

皆さん、こんにちは、研究員の秋山です。
今年も残すところ早くもひと月ということで、歳を重ねるごとに
1年を早く感じるという事を実感しているここ数年です(^_^;)

さて、(公財)えひめ地域政策研究センター・愛媛県(男女参画・県民協働課)の主催で、
寄附環境を醸成する情報の整理・発信とコミュニティ財団の役割 と題し、
社会貢献のための寄附促進研修を開催します。

コミュニティ財団の視点から、地域をより良くする仕組みの紹介や、
寄附環境を醸成するための情報の整理・発信する取組みについて学ぶ研修会となっています。

 

1.日 時 : 平成28年12月8日(木)13:30~16:30

2.場 所 : 松山市宮西1丁目5番19号 愛媛県商工会連合会館2F

3.講 師 : 深尾昌峰氏(一般社団法人全国コミュニティ財団協会 会長)

          石原達也氏(一般社団法人全国コミュニティ財団協会 理事・事務局長)

4.主 催 : (公財)えひめ地域政策研究センター・愛媛県(男女参画・県民協働課)

5.協 力 : 一般財団法人全国コミュニティ財団協会

6.参加費 : 無料

スケジュール、参加申込方法などの詳細については、
こちらの 社会貢献のための寄附促進研修チラシ兼参加申込書よりご確認できます。
皆さんの積極的なご参加をお待ちしております(*^_^*)

社会貢献のための寄附促進研修チラシ兼参加申込書-001