研究員ブログ

宇和島市蒋渕(こもぶち)へお邪魔しました☆

こんにちは、研究員の川渕です(^^♪

連休明けで体がだるい感じがまだ残っております。

しかーし!仕事は待ってくれませんから、気合いを入れなければ!!

さてさて、「平成25年度 地域づくり人養成講座」の開講に向け、着々と準備を進めております!本日は、先日、第2回専門講座の現地先である『宇和島市蒋渕』へお邪魔しましたので、その様子をほんの少~しお伝えしますね☆(全部見せちゃうと楽しみがなくなるので)

でもその前に・・・遊子にも行ってみたいよね?(行ってみたーい)

IMG_4940 (800x600)

懐かしいですね(*^_^*)約1年ぶりです。段畑を守ろう会の方々にもお会いできました!(しかも覚えていただいていたのでうれしかったですね)いつ来てもこの壮大な景色は魅了されますね☆ふらふら歩いていると、近所のおいちゃんから「民宿もあるから、よかったらどうぞ!」と言われ、地域住民の観光地意識が強いことに驚きました。

IMG_4941 (800x600)

とまぁ、遊子を後にして本題の蒋渕(こもぶち)へ到着!遊子地区から車で20~30分くらいでしょうかね。右に左に揺られ揺られ・・・車に酔う方は酔い止めが必要かも。。。

でも、ガマンすれば・・・見てください!この透き通った海を!!(沖縄と比べたらダメですよ(笑))そして、写真の奥のほうに見える島が噂の『契島』だそうです!宇和島では「契島伝説」というものがあり、ミュージカルにもなっています。

IMG_4942 (800x600)

この日は天気もよく、泳ぎたい気持ちでしたが・・・(泳いでいる場合じゃない)

綺麗な海も見たし、それじゃあ打合せ場所へ!

IMG_4943 (800x600)

打合せ場所となっていた支所の前はこんな感じで養殖筏が海に浮いてたりして、まさに漁業の町といった感じです☆

不審者のようにウロウロしていたら、今回の講師である岩牡蠣養殖業の島津さんとバッタリ☆早速打合せを・・・

・・・と思いきや、島津さんから「まずは蒋渕の岩牡蠣を食べなはれ!」と。。。

IMG_4944 (800x600)

もぉーぷりぷりですやん!(>_<)

これが噂の蒋渕の岩牡・・・う~ん、名称が長いなぁ・・・。蒋牡蠣(こもがき)と呼ぶことにしよー☆(勝手に名称付けてすみません)

んーーーーー!たまりませんなぁぁぁぁ(>_<)ビールがほし・・・いや、打合せ打合せ(^_^;)

今回の現地研修も面白くなりそうですよ!実際の養殖現場にもお邪魔したり、もしかしたら船で・・・なんてことも(^^♪

今回受講する皆さん、お楽しみに~☆

打合せ後、宇和海郵便局の清家さんに案内していただき、蒋牡蠣を養殖している現場にもお邪魔しましたよ☆

IMG_4945 (800x600)

このバケツに入っているのが養殖している蒋牡蠣です(*^_^*)今が一番美味しい時期なんだそうですよ☆

IMG_4946 (800x600)

↑「何をしてるの?」というと、殻のまわりをきれいに磨いているんです!電動の機械でバリバリ~っと。。一見、簡単そうに見えるのですが、なかなか熟練した技術を要するみたいですね。

・・・と見学していたら、

「生牡蠣、食ってみるか?」

「えぇ~!いいんですか?」

IMG_4947 (800x600)

ぷりんぷりんやないですか!(^^♪

「ちょっと塩辛いかもな・・・」

それじゃあ、ちょっと失礼して…)^o^(モグモグ(ホントは食べる瞬間の写真をアップするところですが、専属モデルのSさんがいないので)

た、たしかにちょっと塩辛い(>_<)けど、これはウマイ!!というよりも甘い☆

ですが、この蒋牡蠣も5~6月までなんだそうです(>_<)7月の現地研修時には食べられない?!

何でも漁師の方々は、美味しいものを提供したいとの想いが強く、美味しい時期以外は提供しないのだとか。。。徹底してますね☆でもそういうこだわりは消費者にとっても有難い話です!

かぁ~(+o+)しかし、残念。。。

ちなみに、今食べたいという方は、「こもねっと」にて通販を行ってますのでそちらをご利用くださいね。

IMG_4949 (800x600)

↑この写真は天然牡蠣なんです!大きいでしょ?(^_^;)手のひらサイズくらいかな。。。いや、それよりも大きいくらいです。

続いて藻塩の作業場へ移動☆

IMG_4956 (800x600)

清家さんのレクチャーのもと、森所長も平岡研究員も熱心に勉強してます!

IMG_4953 (800x600)

藻塩は、藻に海水に浸し、天日干しを繰り返すことでできる塩の結晶で、色は茶色。少しなめてみると、市販で売られている塩とは少し異なり、やわらかく甘みのある感じがするようなしないような・・・(笑)←ようするにわからんのやろ!

続いて蒋渕漁協出荷場へ移動☆

IMG_4957 (800x600)

↑写真にある水色の装置ですが、何だかわかりますか?プールの監視台ではありませんよ(笑)

これは、水揚げされた魚をしめていくためのものなんだそうです!その名も「ギロチン」←ギャー!痛そう(+o+)

このギロチンマスターにもう一つ受け口を設置して使用するのだとか。。

IMG_4960 (800x600)

お~っと、このへんでお開きにしておきましょうかね(*^_^*)ものすご~い楽しい講座になりそうです。

行きたいなぁ~と思ったあなた!まだ間に合いますよ☆

「地域づくり人養成講座」に応募されます方はコチラから

【~最近気になるトコロ~】

宇和島市津島にある「あすも」へお邪魔しました☆ここでは、地元の女性たちが地元のお米を使用した『米粉パン』を販売し、雇用を創出しつつ、地域の活性化にも繋がっています!

この「あすも」の代表が山下さん。

山下さんは、愛媛大学農学部の農山漁村地域マネジメントスキル修得講座を受講し、現在は地域再生マネージャーとしてもご活躍されています。

IMG_4963 (800x600)

インターの近くにあり、アクセスしやすい場所にあります。外観はこんな感じ☆

IMG_4964 (800x600)

店内に入ると、白を基調とした明るく優しい空間となっており、居心地もOKです☆パンの種類も豊富、パン以外もお弁当やお惣菜などもあります!

IMG_4965 (800x600)

わたくしめは、気になっていた「あすもロ~ル」をチョイス(*^_^*)

IMG_4966 (800x600)

山下さんからのオススメは、この「キャロットジュース」☆あまーーーい(^^♪にんじんのみでこの味が出せるとは・・・恐るべし!!

316374_413347362097368_1251449923_n

わたしたちのためにわざわざ帰ってきていただき、ありがとうございました。

益々のご活躍をお祈りしております。