研究員ブログ

小田の郷せせらぎにて

こんにちは、研究員の秋山ですm(__)m

急に寒くなり体調を崩しやすい気候ですが、皆さん体調はいかがでしょうか?

肌寒くなったことで、お鍋がより美味しい季節になったとも言えますね。

 

さて、今年度の「地域活動ステップアップ大作戦」の開催にご協力いただき、

講師も務めていただきました道の駅小田の郷せせらぎマネージャーの

納堂邦弘さんにこれまでの取り組み、これからの展望、

そして話題の「オダメイド」についてお話しいただきました(*^_^*)

その内容をセンターHPの話題のひとびとに掲載しております、

是非是非、一読いただければと思います!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また、この夏も大好評だったビアガーデンが

10月16日(日)にセセラギいもたきビアガーデンとして小田の郷せせらぎに帰ってきます!

いもたき、生ビールはもちろんライブまでありますよ(^_^)/

昨年度のビアガーデンに参加しましたが、

温かい雰囲気で非常に楽しかった思い出として残っています!

イベントたくさんの秋の週末ですが、内子町小田を感じてみてはいかがでしょうか?

せせらぎいもたきビアガーデン表面-001


セセラギいもたきビアガーデン裏面-001

地域の未来を拓く!!!地方創生パワーアップセミナー開催!

地方創生に関する国の支援制度等についての理解を深め、
県や市町、関係機関が「オール愛媛」の体制で
地方創生に向けた取組みをより一層進められるよう、
内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局
兼内閣府地方創生推進室参事官である菊池善信氏
お迎えし、地方創生パワーアップセミナーを開催します。

人口減少という課題に向けて、
地方創生推進交付金や企業版ふるさと納税の活用に
取り組む県職員、市町職員、企業、団体の方は是非ご参加ください。

 

【日 時】  平成28年10月20日(木)13:30~16:00

【会 場】  愛媛県水産会館(松山市二番町4丁目6-2)

【主 催】  愛媛県、公益財団法人えひめ地域政策研究センター

【申込方法】 下記の参加申込書に必要事項を記載の上、10月19日(水)までに
以下の申込先に「地方創生パワーアップセミナー」開催案内兼参加申込書 を
電子メール又はFAXで送付してください。

【申込先】   公益財団法人 えひめ地域政策研究センター  担当 渡部 恭久
電子メール info@ecpr.or.jp  FAX 089-926-2205

【その他】  ご来場には公共交通機関をご利用ください。

 

【セミナー内容】

第1部:基調講演「地方創生に関する取組について」 <13:30~14:30>
講 師: 菊池 善信 氏
(内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局 兼 内閣府地方創生推進室 参事官)

第2部:事業説明 <14:40~15:40>
①「地方創生拠点整備交付金について」
講 師: 山口 佳紀 氏(内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局)

②「地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)について」
講 師: 栗田 真礼 氏(内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局)

③質疑応答 <15:40~16:00>
「地方創生パワーアップセミナー」開催案内兼参加申込書-001

 

~地域で共創する『子どもの居場所』を考えよう!~

平成28年度協働担い手養成研修が
地域で共創する『子どもの居場所』を考えよう!と題し、
愛媛県社会福祉協議会(愛媛県ボランティア・市民活動センター)主催で開催されますよ!

今年度は、こどもの食育・健全育成を地域で見守ること、
大人数で食事をとる機会が少ないこどもの「孤食」を改善すること等を目的として、
伊予市上野公民館において無料で開催されています
「カーコン南いよこども食堂」(南伊予地域おこし協力体主催)から学びを得ます。
現地視察と研修で構成されており、現地視察は任意参加の為、研修だけの参加も可能です。

1.現地視察(任意参加)
『カーコン南いよこども食堂』の視察・取組体験
【日 時】 平成28年10月23日(日) 16:00~18:00
【会 場】 伊予市上野公民館(伊予市上野611番地)

2.研修
基調講演『カーコン南いよこども食堂の取り組み』
グループワーク『これからの子どもの居場所づくりの可能性』
【日 時】 平成28年11月17日(木) 13:30~16:15
【会 場】 伊予市総合保健福祉センター2階「第1・2会議室」(伊予市尾崎3番地1)

 

【対 象】 市町社協職員、行政職員、ボランティア、NPO関係者、
PTA、企業、興味のある個人、学生等 (定員30名程度)

【参加費】 無料

内容詳細、申込方法等は、
こちらの平成28年度協働担い手養成研修チラシ  よりご確認ください。

研修では、えひめ地域政策研究センターの河内研究員が講師を、
渡部主任研究員がグループワークの進行を務めますよ(*^_^*)

是非、この機会に地域における「子どもの居場所」をみんなで考えてみませんか?

平成28年度協働担い手養成研修チラシ-001平成28年度協働担い手養成研修チラシ-002